2013年7月9日火曜日

淡路夢舞台

昨日の休みは、兵庫県淡路島にあるリゾート施設


淡路夢舞台へ行ってきました\(^o^)/


神戸三宮からバスで揺られること40分








到着!





中は思ってるより広く

自然でのどかな空間に

日本を代表する建築家、安藤忠雄氏が手がけるモダンな建造物






白い紫陽花

こんな珍しい物も(*^_^*)







直線と曲線









硬質感と抜け感






モダンとネイチャー








そしてこれ






百段苑

海を望む一枚の斜面地に百区画の花壇と立体迷路状の階段で構成される花壇

世界のキク科植物が植栽されているらしい。


すごい迫力





植物園も




もともと関西国際空港などの大阪湾の埋め立てに使う「土砂の採掘場」で

草木のない土地に震災復興記念事業として夢舞台を建設し

緑豊かな土地に生まれ変わったとされています。



人の経済活動の為に壊した自然を

その逆の発想で作る人と自然のあるべき姿


これこそがart なんだろうな。










fin





0 件のコメント:

コメントを投稿